昨日発送と聞いていたレジェンド3パックが帰って来たら届いていた。
12,000円も出費してアド取るぜーとか言っていたけど、
さすがにこんだけラッキーが続くわけ無くて塩害レベルの塩加減の予感。

今度こそ、美味しいご飯が食べたい貴方は24時のニコ生にて。
13時過ぎに夢屋集合でとりあえずお願いします

【追記】
ドラフトして遊んだりもするかもしれないんで、スリーブあるといいかも。
土曜は久しぶりに晴れる屋レガシー出ようと思ってました。
いや、思ってたんですけど。私、情弱だったみたいで………

ゲームデーなので、今週はないらしいです。

なので、秋葉原辺りで軽い練習も兼ねたフリプ会できればなと。
お店や時間は未定ですが、お暇な方はどうですか?
レガシー中心ですが、EDHとかやってもいいかなぁと思います。

「参加者」
○ハリマーさん
○しのっさん
△SYOさん
今日は月1の町田アメニティレガシーへ行って来ました。
前日のホビステレガシーは奇跡コンで1-1-1と集中力の無さを露呈。
使うならプレイングはもちろん、長丁場の練習しないとダメっぽい。


そんなこんなで13時受付に滑りこみで参加。
今日のデッキは別名青ベルチャーと呼ばれる、超起源。

R1 WUb Miracle Control ××-
G1 相手ダブマリだったから、テラストドンだけでぶっぱした。
  ソープロが飛んできて、プレゼントしたトークンで死んだ。
G2 CT強いです。

R2 RW Emeria Control ○○-
G1 先手2Tぶっぱ。
G2 三玉やウェーブでもたつくも、怪獣召喚に成功。

R3 Junk ×○×
G1 横に広がって敗け。ソリン紋章。
G2 先手2Tぶっぱ。
G3 クロックの計算を謝って、ライフ管理不足。これは要反省。
  白力線だけじゃなくて、ワンチャン黒も入れるまであったかも。

R4 RG Valakut ○×○
G1 死ぬまで続唱カードとSnT引かなかった。
G2 先手2Tぶっぱ。
G3 なんとか工作員が見つかってぶっぱ。

R5 Team America@ちる君 ○○-
G1 ダブマリだから、先手2Tぶっぱ。Will→Willでエムラ撲殺。
G2 デルバーでボコスカ殴られるも、フルタップの返しに怪獣召喚。

トータル3-2でした。青ベルチャーの名は伊達じゃない。
機会があればまた回したいデッキです。


その後はsige君達とEDHしたり、ちる君とゴブリンでフリプ。
EDHは久しぶりに回したから面白かった。はやくるつぼFoil買わないとな。
フリプはメインはほとんど負けなかったど、サイド後に疫病で分からされた。
トップした疫病をすいませんと言いながら、ゲス顔で置くちる君は本当に許せない。

その後、1Fの飲み屋に合流させてもらい、辻君、sige君、DIREC君と談笑。
辻君は本当にお茶目で可愛いカジュアルホモでとっても良い子でした(褒め言葉
お店を出た後は麻雀やるだの、フリプやるだのでなかなか帰れず。
仕方がないから、適当に面白い事やって場を盛り上げてやった(上から目線

とりあえず、町田でぶっぱし過ぎたから、完全に危ない奴で確定しても文句言えない。
来月のアメニティレガシーは行けるんかな。恥ずかしくてもう行けない。

あ、みんな辻君に会ったら

調理場でシコシコしちゃダメだよ!って言ってあげてね。

お兄さん、彼の将来が心配だからみんなにも教えてあげた方がいいと思うんだ。
よっしーさんはこんなおもちゃいい子を独り占めしてたなんて、ズルいよね。
皆様の多大なるご声援、ご支援のおかげで今回も大成功に終わりました!
ファットパックの中からは

《思考を築く者、ジェイス/Jace, Architect of Thought》
《ミジウムの迫撃砲/Mizzium Mortars》

が各1枚ずつ登場し、ホッと胸を撫で下ろしております。

1枠目

2012年10月19日 MTG全般
オラ、ドキドキしてきたぞ・・・

http://live.nicovideo.jp/watch/lv112275716
給料日まで寂しい思いをしているので、パック剝きます。
そうです。シールド会用に取っておいた
ファットパックの英語9パック………
ここからジェイス出して、爆アドや……

※後日、ちゃんとパックは買い直します。


と言うわけで、貧乏生放送を

24:00

からやるので、塩舐めて悲しみにくれる俺が見たきゃ来るといいよ。
今週末は何があるのかなと………

土曜日:横浜HSレガシー
この前みたいにわんさか人がいるんかな。
まちゃきんぐさんやRewさんがいるなら、
話だけでもスタンの相談したいところ。

日曜日:町田アメドリレガシー
一応、sige君とカードのやりとりを約束してるんだけど、
予定的に行けるかどうかはまだわからん。

とりあえず、10月いっぱいはスタンの勉強しながら、
レガシーをやる予定。エタフェスの反省もあるんで。
11月からは土日はスタンの大会に出ると思います。

秘密の方に……
【追記】

今更言うのもあれですが。

席が空いてる保証はどこにもないのでご了承ください。

-----------------------------------------------


木曜は晴れる屋がありますが、
神奈川(横浜)では大会がありません。
19時頃に集合して、直前ですが練習しませんか?
当日使用するデッキをしっかり回しましょう。

日付:10月11日(木)
時間:19:00〜22:00
場所:カードラボ(ダイエー6F)

参加者はコメントまたはメールにてご連絡ください。

「参加者」
△けいぞーさん
○しのっさん
○いおりさん
○べるつ
△アッツーさん
△Ixy君
○にゃあさん
○うぃるがみさん
絶望の天使Foii 3枚

エタフェスまでに間に合うなら、確保する……つもり。

引き続き、RtR放出してます(随時更新
http://sugi1987.diarynote.jp/201210060028511632/
RtRの開封残骸。
リストの中で欲しい物がある方はコメントまたはメール等で。

《灰の盲信者/Ash Zealot》 日
《ロッテスのトロール/Lotleth Troll》 英
《ロクソドンの強打者/Loxodon Smiter》 
《彩色の灯籠/Chromatic Lantern》 英
《突然の衰微/Abrupt Decay》 英

※まだ剥く予定があるので、随時更新。
10/6 突然の衰微の英語追加。
10/8 ロクソドンの強打者日語追加。
RtRのプレリやAMCのチーレガに出ましたが、
突出して面白い事もなかったので割愛致します。
気になる方は関係者のDNをご参照ください(丸投げ

エタフェスまで後2週間となりました。
結局、Byeも無いまま本戦となりましたが、去年と同じだから気にしなくていいね!
それより今週末の第一種電気工事士試験が絶望的で……

で、本題なのですが以下のカードをお持ちの方。
と言うかストレージに余らせてたり、持て余してる方。
トレードまたは日本銀行券にてお引き取り致します。

2 《大渦の放浪者/Maelstrom Wanderer》
3 《大祖始/Progenitus》
3 《引き裂かれし永劫、エムラクール/Emrakul, the Aeons Torn》
2 《絶望の天使/Angel of Despair》
4 《ヒッコリーの植林地/Hickory Woodlot》
4 《サプラーツォの岩礁/Saprazzan Skerry》
2 《僻遠の農場/Remote Farm》

募集に対するツッコミは甘んじて受ける所存。
最近、まともな日記買いてないけど、まぁそれはそれとして。

立川不参加が確定した事もあって、横浜で練習会します。
場所とか時間とかは以下。変更がある場合は追記。

場所:フルコンプ横浜店
時間:13:00~
※店内は携帯が通じ辛い環境です

参加者
しのっさん
にゃあさん
お前ら、ラヴニカで盛り上がり過ぎだろ。
明日ってレガシーの大会ないんですよね?
どこかで調整会とかあるなら参加したいのですが……

ない場合は横浜で人が集まるようならやりたいかなーと。
1人でもいるようなら、デッキ持って向かいます。
おそらく、土曜の夜から日曜しか自由な時間なさそうです。
週末のAMCに行かれる方いれば、一緒に行きましょう。
→シールドとの事なので、回避する事に
ちょっと告知する事があったので、ひみつに。
ゴブリン使っていて思うんだけど、
このデッキって使ってる人の意識でプレイング変わるよね。
ビートダウン系のガッツリ行く。
ボートコン系で土地を攻め、生物除去とか。
個人的には後者よりのプレイが多いんだけど、
使ってる、あるいは使われてる側にはどう映るんだろう。

週末はまたマジック三昧っぽいです。
早起きして所沢まで行けるかどうか……

後、大祖始の遺産のFoilを1枚募集しています。
出してもいいよって方がいればお願いします。
前日に車が使えない事が分かり、参加は半分諦めていました。
ただ、予想外に早起きした事と、朝一でRewさんに煽られたので勢いで参加。

デッキはバカのひとつ覚えの赤黒ゴブリン。

大きめのレガシー大会は前回の鴨葱杯以来なので、
大会結果や参加者の方の話を聞いてメイン、サイド共に少し手を加える。

・全知SnTの登場
→AMCでまさかの6/8と言う驚くべき数字を出したデッキ。
 スニーク型と二分されるものの、分けて対策できる程余裕は無し。

・墓地対策の方向
→SnTへの対抗手段としてリアニメイトも考えられたけど、数に変化がない為
 今回は黒力線ではなくURG系を意識した遺産に変更。

・石鍛冶、装備品への意識
→数は減少するとは思っていたけど、まだまだ使用者はいると思い
 メイン1、サイド3と対策を取る。十手は継続で利用。
 ※結局このサイド3が2で十分で、遺産の3枚目を取るべきだった。

そんなこんなで56人の6回戦シングル3回戦で試合開始。

R1 Rwb Goblin@ナモさん ○○-
G1 相手先手ワンマリ。後手スタートも主導権を終始握り続けて勝ち。
  リングリーダーのアド差はやっぱり大きい。
G2 またも相手ワンマリスタート。
  除去ハンドをキープして、後半はアドを取って詰めて勝ち。

R2 Rg Goblin@-さん ○×○
G1 ライフ1まで削られるも、粘りきって一気に捲る。
  ギャンコマを失わずにライフ管理するのは結構大変だった。
G2 相手のクレンコがどうにもならず負け。今日、名手ナイデスヨー。
G3 十手出されるも綺麗に除去した後、しっかり破壊してマウント取って勝ち。

あの、俺は同系とガチバトルする為に千葉まで来たわけじゃないんだが。
それでも2-0だー、やったーと浮かれていると、ここから悲劇が。

R3 URG Delver ××-
G1 奇跡火力とか聞いてませんから!マングース、タルモでペロッペロ。
G2 盤面的にはやや有利だったけど、森知恵1枚でアド差が広がり負け。

R4 URG Delver ××-
G1 相手のデルバー3体が長い間ひっくり返らなかったけど、
  クロック間に合わないうちに、ひっくり返って圧倒的なクロックにより負け。、
G2 十手とインシネハンドのところにヴェンディリオンで十手落とされ終了。
  絶妙なタイミング過ぎて、完全に圧敗。

R5 Esper Control ○×○
G1 メインからダーブラで顔面真っ青も土地嵌めが成功して勝ち。
G2 自分がやった事をきっちりやり返されて、場に何も残りませんでした。
G3 再度、やられた事をやり返して勝ち。不毛とリシャポが大活躍。
  全体的にマーシャルのアドの取り方が大きくて削り切り。

R6 URG Delver ○○-
G1 相手の土地がボルカのみで、デルバー除去するとその後はクロックが無く勝ち。
G2 遺産キープのハンドから、クレンコで横並びして押し切り。
  ペリッシュあると楽だけど、遺産置いて除去構える方が強いのかも。
  遺産に関しては随分使ってなかったので、使用感自体がやや怪しいけど。

トータル4-2で10位でシングルエリミにはいけず。
6戦中半分がURG Delverと言う状況で、会場全体を見渡しても多かった様子。
レリカリーが入ったデッキが少なかったのも追い風だったかも。
まだしばらく上位で見かけるデッキなのはほぼ確実なので、
対策と練習をしっかり練らなきゃなぁ。

ちなみに10位だったので順位の関係で2000円を頂いて、参加費の元を取る。
更にランダムで貰えるジャッジ報奨から白黒剣を頂いてアドが沢山取れました。
※この白黒剣は赤青剣とトレードになるわけですが

5,6回戦の大会ではある程度成績が残せてきたので、もうひと踏ん張りというところ。
全勝はさすがに難しいけれど、ひとまずはシングルに残れる力が欲しい。


で、次のエタフェストライアルはぬいぐるみ杯との事なのですが、
所沢のHSでやるのかな。ちょっと詳細が掴めず悩んでます。
誰か、知っている方がいれば教えて頂けると助かります。

< 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 >

 

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索